意外と知られていなかった(自分も無意識にやってた)のでちょっと。
Contributterはまあこの記事に来るようなことならご存知だと思うんですが一応説明しておくとContributterはこんな感じでGithubのContribution数を毎日0時に自動的にTwitterに送ってくれるサービスです。周りの人大体使ってる気がします。
それでは本題です。まあ簡単なんですけどね。
まずあなたのGitHubのプロフィールページ(https://github.com/raspi0124 みたいな感じのやつです)に行きます。そしてちょっとスクロールします。ちょっとスクロールすると
みたいな感じの画面があるので Private contributionのところをクリックしてチェックしてあげれば完了です。次の日のContributterにはたぶんプライベートレポジトリのContribution数も含まれて表示されるようになっていると思います。以上です。
raspi0124 へ返信する コメントをキャンセル