最近忙しく、記事がなかなかかけずすみませんでした。とりあえず時間がちょっとだけできたので軽めに記事を書きたいと思います。
仕様
もう早速ですが仕様について説明したいと思います。
このbotは一応投げ銭botとしては最低限となる/deposit, /withdraw, /tipコマンド等を備え付けており、現在rainコマンドは作成中です。
仕様としては、最初はアドレスとアカウントをMysql側で紐づけようと思ってたのですがめんどくさくなったのでmonacoind側に備え付けられているアカウント機能を利用しています。
使用言語としてはpython, ライブラリはdiscord.pyを使用しています。
一応コマンド一覧をここにも載せておきます。(/helpコマンドをパクっただけです)
/help - ヘルプを表示します
/register - あなたの財布を新しく作成します
/balance - あなたの現在の残高を表示します
/deposit - あなたの所有しているアドレスを一覧表示します
/list - あなたの所有しているアドレスを一覧表示します
/withdrawall - あなたの持っているmonaすべてを指定されたアドレスに送金します
/tip - 指定されたmonaを指定されたユーザーに送ります
/withdraw - 指定されたmonaを指定されたアドレスに送ります
/rain - 指定された金額のmonaをランダムに配ります。 (Working in progress)
こんな感じです。
セキュリティ面
セキュリティとしては、最近話題のコールドウォレットは実装しておりません。
理由としてはこちらでは取引所のように24時間出金要請に対応しコールドウォレットから引き出すといった人員はいないためです。
一応最低限セキュリティとしてウォレットの暗号化、HDDの暗号化、そしてファイヤーウォールによるブロックのみは搭載していますがそれだけです。なのでくれぐれも倉庫代わりには使わないでください。
作った理由
作った理由としては最近モナオクの開発チームに参加しウォレットシステムの開発を任されたのですがそれだけじゃなんだかなーと思い作ったものです。Discord botを選んだ理由はDiscordにはSamuraiやXPbot等の投げ銭botがあるのにmonaだけないのはなんだかなーと思ったからです。ちなみにたまーに気づくとscreen忘れて落ちてます。
参加方法
以下のサーバーにて体験可能です。
UmikazeServer on Discord
なお、このほかにも開発用として利用、情報交換させていただいているMGQclubもありますがそこの紹介はやめておきます。
おしまい。
はい、どうですかねこのBot?個人的にはいい出来かと思うんですが。。ぜひ体験、フィードバックしていただけると嬉しいです。
では、これからもよろしくお願いします
コメントを残す