Kotoでもアカウント機能が使えるkoto-accountライブラリの使い方(Python3)

はい、最近ちょっと忙しくなってきたraspi0124です。今度はちょっと記事を丁寧目に書いておこうと思います。ついちょっと前にkotoのアカウントライブラリを作ったのですが自分にはだんだん使える時間が減っている現状なのでとてもkotoのサービスをこれからすぐにリリースできる気がしなかったので一般公開してみました。まだ雑なのでもし変なところを見つけたらプルリクください。

アカウントの作成

createaccount(アカウント名)と行った形で渡すと作成されたアドレスが帰ってきます。

既存アカウントのアドレスの取得

getaddress(アカウント名)といったかたちでわたすとすでにそのアカウント用に作成されたアドレスの中で一番古いものが帰ってきます。

残高の取得

getbalance(アカウント名)といった形で渡すと該当アカウントの残高が帰ってきます

出金

withdraw(アカウント名, 送金先アドレス, 金額)と行った形で渡すと出金され、opid形式で帰ってきます。なおトランザクションID取得についてはまだ未実装です。

残高の移動

move(移動元, 移動先, 金額)という感じで渡すと移動します。なおいろんな都合によりオンチェーンのためトランザクション手数料が発生します。

おしまい

はい、これでおわりです。

まあいわゆるリファレンスみたいなものなので簡潔にまとめてみましたがどうでしょうか?

質問等ありましたらコメント欄へ、修正はプルリクへどうぞ!

それではまたいつかお会いできるのを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください